 
        
        
      
    
    News
AStoryから日々の活動報告やPRパーソンに役立つ情報をお届けします。
コロナ禍が及ぼす社内コミュニケーションの今後と対策
コロナ禍で会議や商談といったビジネスだけでなく、あらゆることがオンライン化するなか、ポストコロナ時代の社内コミュニケーションの方法についてAStoryの見解をまとめました。
入社早々リモートワークでもでも新人PRパーソンがすべき3つのこと
新人の広報担当が先ずすべきこととは何でしょうか? 入社早々リモートワークでどうすれば良いのか不安な「広報未経験」の方のために、これだけはやっておくべき広報の基本3つについてご紹介します。
新規事業の成功に企画段階からPR視点が必要不可欠な2つの理由
企業のPR部門に属していらっしゃる皆さん、他部署からある日突然、「新サービスをローンチするのでプレスリリースお願いしまーす。」なんて突然いわれること、ありませんか?
パイオニアになる勇気 ~貴社にビジョン・ミッションはありますか?~
「なぜAmazonが成功したのかを知っても成功しないワケ」講演やセミナーで様々なご質問をいただいてきたのですが、ノウハウの提供以前に大事なことについてお話します。
広報は見た!ジェフ・ベゾスのストーリー戦略【Ⅰ】
上梓した「アマゾンで学んだ! 伝え方はストーリーが9割」の反響をいただき、特にご質問の多かった、AmazonのCEO「ジェフ・ベゾスのストーリー作りのポイント」について2回に分けてご紹介します。
事業ゴール達成をサポートする広報の戦略的KPI
Amazonに転職した当時、本国Amazonの広報スキームを導入しようと提案したところ、「KPIはない」という意外な答えが返ってきたのです。”まっさら”な状態でまずとりかかったこととは?
 
                         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
